太陽光発電太陽光発電11月度実績報告!電気代の値上げが止まらない中、太陽光発電導入の効果はアリ? 本格的な冬の到来が間近に迫り、暖房器具の使用頻度がますます増える中、各電力会社の値上げラッシュは留まることを知らず、家計を圧迫されている家庭がほとんどでは無いだろうか? 今年の4月、自宅屋根に太陽光発電を設置してから、毎月の...2022.11.30太陽光発電
太陽光発電太陽光発電は、損か得か? 10月度の売電実績から検証してみた! 『iDeCo』や『つみたてNISA』などの資産形成と並行して、これも将来への投資になるだろうと、今年の4月に自宅屋根に設置をしてもらった太陽光発電システム。 それ以降、毎月の電気代が確定するごとに、ソーラーパネル導入メリット...2022.11.04太陽光発電
太陽光発電太陽光発電9月分実績!4月導入依頼、初めて実質マイナス成績となった。 これも将来への投資の1つとして、今年の4月、自宅屋根に設置をしてもらった太陽光発電システム。 それ以降、毎月の電気代が確定するごとに、ソーラーパネル導入メリットがあったかどうかの検証を行ってきた。 新たに9月の検針票が...2022.09.28太陽光発電
居酒屋経営今月は、まだ13日しか働いてない!店舗型営業の難しさ…。 8月も、残り3日の終盤になろうというのに、今月はまだ、僅か13日しか店の営業をしていない…。 残り3日を、予定通りに営業しても計16日。実に月の半分は、店を休んでいたことになる。 普段から土日休みの週休2日制として、サ...2022.08.29居酒屋経営
太陽光発電電気代が大幅に安くなった!太陽光発電8月の実績を検証。 これも将来への投資の1つとして、今年の春、自宅の屋根に設置をしてもらった太陽光発電システム。 それ以降、毎月の電気代が確定するごとに、ソーラーパネル導入メリットがあったかどうかの検証を行ってきた。 8月の検針票が出たの...2022.08.23太陽光発電
太陽光発電太陽光発電導入の効果・メリットは?7月の結果はこうなった! これも投資の1つとして、今年の春、自宅の屋根に設置をしてもらった太陽光発電システム。 それ以降、毎月の電気代が確定するごとに、ソーラーパネル導入メリットがあったかどうかの検証を行ってきた。 7月の検針票が出たので、今回...2022.07.26太陽光発電
居酒屋経営仕入率35%!思い切った値上げ効果で、ようやく健全な経営になったことを実感。 今日は投資の話ではなく、本業の居酒屋経営の話をしよう(笑) 長引くコロナ不況と仕入費の相次ぐ高騰により、思い切った値上げを決行したのが約1ヶ月前のこと。 ランチは、600円→700円。 夜は単品一律価格で、330円→40...2022.07.05居酒屋経営
育児日記育児優先!土日休みの居酒屋経営。ハードな週末が、再びやって来た! 高校2年の息子と中学1年の娘。 子供たちの成長していく過程を、しっかり間近で見守りたいからと、居酒屋経営というサービス業ながらも土日祝を定休日とし、週末もしっかり家族の時間を確保しながら、ずっと育児に奮闘をしてきている。 ...2022.06.24育児日記
太陽光発電ソーラーローンvs電気代。毎月の記録付けに、損益計算書を作成してみた。 6月20日を過ぎて、今月分の電気代検針票と、今月分の再エネ実績検針票が、ネット上で確認できるようになった。 こちらが、6月分の電気代の検針票↓ 太陽光発電導入によって、前年同月と比べた電気使用量が、大幅に減っている...2022.06.22太陽光発電
太陽光発電太陽光発電導入で電気が見える化。発電モニターのチェックが習慣になった。 自宅の屋根にソーラーパネルを施工してもらい、それに伴って発電モニターなるものをリビングの目立つ所に設置している↓ リアルタイムの発電や売電、電気消費状況をモニターから読み取ることで、電気が見える化。 モニターチェックが...2022.06.13太陽光発電