自宅の屋根に
太陽光パネルを設置してから1ヶ月が経過。
季節は夏へと向かい
朝の日の出時間がどんどん早くなるとともに
1日にパネルから発電される電気の量も順調に増えてきている。
先日、5月3日(火・祝)には
過去最高の発電量と、売電額を記録した!

お馴染みの発電チェックモニターから↑
発電量が、ジャスト30kwh。
そして売電額は、481円となり
いずれも最高記録を更新。
この日は、GW中で在宅につき
昼間の電気を多少使っていたにも関わらず
今までで、1番多くの余剰電気が売れたわけだ。
この先も順調に
もしも500円台まであがってくれたなら
ひと月に、500円×30日=15,000円の
不労所得を手に入れられることになる。
まー
きっとそんなうまくいかないとは思うが
今後に期待を抱かせてくれる結果ではある。
設置してから1ヶ月。
日本は四季があるので
1年間通しての検証をしてみないと
導入メリットがあったかどうかは
しっかり判定できないけど…。
こうやって
日々の電気代に敏感になれたこと。
また、僅かながらも
再生可能エネルギーに貢献をし
地球環境の為にもなっていること。
これらはもう既に手に入れたメリットである。
この先も、随時情報を発信していくよーーー!
リンク
リンク
リンク
リンク
コメント